Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

ネパールでM7.9の巨大地震発生 建物が倒壊し道路もめちゃくちゃに

2015年4月25日、現地時間午前6時11分26秒、日本時間15時11分26秒に
ネパールでマグニチュード7.9の巨大地震があったようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ネパールの大地震で崩れた建物


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ネパールの大地震で分断された道路
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20002926#general_summary

現地の画像を見ても分かるように、かなり凄いことになってますね・・・

建物の倒壊もそうですがあの道路が割れて斜めになっているのが恐ろしい。
相当激しい揺れだったんじゃないでしょうか。

日本のニュースサイトにはM7.5で震源12kmとあったけど
上記リンク先(海外)ではM7.9で震源29kmに修正されてますね。

ただ、震源の深さに関しては15kmとも2.7kmとも言われ情報が錯綜してる様子。
東日本大震災でもそうだけどさらに上がる可能性もありそう。
巨大地震を1週間前につかめ!―これまでの常識を一変させる「予兆解析」のすべて/ビオマガジン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,404
Amazon.co.jp

こういう海外の地震の場合、マグニチュードしか出ないけど
日本のように震度は分からないのかね。
震源の深さは29kmだそうですが震度7クラスの揺れのよう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ネパールの大地震でめちゃくちゃになった家屋

もともと日本のように耐震性のある建物じゃないだろうから
崩れ具合から震度は分からないですが
インドでも揺れたとの報告もあるので6~6強はありそうです。

朝の6時過ぎだからまだ寝ていた人もいただろうし下敷きになってる人も多そう。
まだ死者行方不明者の情報は入ってきてないですが
海がないから津波の心配がないとは言え、かなり甚大な被害が出そうです。

こういった海外で地震が起きて改めて思うのは、日本の耐震性って本当に凄いんだなと。
新しいものはまあ倒れないですし、古いものでも頑丈なものが多い。
地震大国ってのもあるだろうけど感謝だで。

それにしてもネパールは大丈夫だろうか。
本当に地震は恐ろしい。
耐震マット フリーカット 耐震7対応 耐震接着ゴム 耐震ジェル 地震対策【P25Apr15】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥1,980
楽天
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入ります。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

Trending Articles