新パソコン購入のきっかけになったダイナブックのDCジャック不具合。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![接触不良のノートパソコン]()
ノートPCのDCジャックが1年ちょっとで接触不良に 不安定な充電に東芝製を2度と買わない決意
それまでジャック部分にメモ帳をかませたりしてだましだまし使っていたのですが
どう動かしても充電されない状況が続いたため新パソコン購入を決意。
翌日、楽天の方で以前からチェックしていたパソコンのスペックを再確認したり
似たようなもので何かないかと探してる最中からダイナブックの調子が良くなりました。
ああいうのって何なんでしょうね。
あれだけ前日、どう動かしても充電しなかったくせに
自分の代わりを探してると感づいたのか、突然充電をしっかりしてくるなんて。
今度はどう動かしても充電された状態が続くとかふざけ過ぎ。
ダイナブックは捨てられまいとしっかり充電してるところがムカつきます。
だったら最初からまじめに充電しとけよって。
新パソコンに関しては液晶にものすごい不満があり返品したいレベルだからこそ腹が立つ。
充電がしっかりされるのであればわざわざ買わなかったですからね。
ダイナブックは購入して2年経ってないんだし。
2020年でサポートが切れるWin7だし、処理速度も遅く漢字変換もバカ
かつ充電したりしなかったりだったからこそ6万以上も出して買ったのに。
HPのノートパソコンを購入 処理速度は速くなり快適になるも液晶がくそだと俺の中で話題
よく買い換えられる直前に急に調子が良くなる事があると聞きますが
まさか本当にそんなことがあるなんてね。
処理速度や漢字変換の性能の良さは新パソコンが圧倒的。
でも液晶の見やすさで言えばダイナブックの方が断然優秀。
両方を兼ね備えたいいパソコンはなかったんだろうか。
せっかく新しいパソコンが来たってのに全然晴れやかじゃないわ。
はあ。
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![人気ブログランキングへ]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノートPCのDCジャックが1年ちょっとで接触不良に 不安定な充電に東芝製を2度と買わない決意
それまでジャック部分にメモ帳をかませたりしてだましだまし使っていたのですが
どう動かしても充電されない状況が続いたため新パソコン購入を決意。
翌日、楽天の方で以前からチェックしていたパソコンのスペックを再確認したり
似たようなもので何かないかと探してる最中からダイナブックの調子が良くなりました。
ああいうのって何なんでしょうね。
あれだけ前日、どう動かしても充電しなかったくせに
自分の代わりを探してると感づいたのか、突然充電をしっかりしてくるなんて。
今度はどう動かしても充電された状態が続くとかふざけ過ぎ。
どうせ一過性のものなんでしょと思いポチって新しいのが到着したのですが新しいパソコンをポチってから急にDCジャックの調子が良くなったと昨日書いたけど今日も調子いい。 帰ってきてからずっとつけてるけど、パソコンを左右に動かしてもずっと充電したまま。 何を急に言うこと聞いてんだダイナブックめ。 ポチる前は全くダメだった癖に。 もう遅いわ。
— ピース (@norinori125) 2019年3月6日
ダイナブックは捨てられまいとしっかり充電してるところがムカつきます。
だったら最初からまじめに充電しとけよって。
新パソコンに関しては液晶にものすごい不満があり返品したいレベルだからこそ腹が立つ。
充電がしっかりされるのであればわざわざ買わなかったですからね。
ダイナブックは購入して2年経ってないんだし。
2020年でサポートが切れるWin7だし、処理速度も遅く漢字変換もバカ
かつ充電したりしなかったりだったからこそ6万以上も出して買ったのに。
HPのノートパソコンを購入 処理速度は速くなり快適になるも液晶がくそだと俺の中で話題
よく買い換えられる直前に急に調子が良くなる事があると聞きますが
まさか本当にそんなことがあるなんてね。
処理速度や漢字変換の性能の良さは新パソコンが圧倒的。
でも液晶の見やすさで言えばダイナブックの方が断然優秀。
両方を兼ね備えたいいパソコンはなかったんだろうか。
せっかく新しいパソコンが来たってのに全然晴れやかじゃないわ。
はあ。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
