タレント、明石家さんま(61)が司会を務めるフジテレビ系トーク番組「さんまのまんま」(日曜後1・0)が9月いっぱいでレギュラー放送を終了することが3日、分かった。
マジかよ!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

31年も続いていた番組が終了するなんてびっくり。
関西テレビ制作で深夜に放送(関テレはゴールデン)されていたのですが
2009年からお昼に放送されるようになっていたけど、なぜ終了させるんでしょうね。
視聴率的にいまいちだったんだろうか。
昨年4月からの放送30周年という節目を無事に終えて一つの区切りとあるけど
区切るのであれば30年ピッタリにすればよかったのに
31年半というものすごい中途半端な・・・
さんまとの間に何かあったんじゃないの?と疑ってしまう。
とは言え、年に2回ほどSP番組として放送するようですし
特に何があったたという訳でもなさそうではあります。
ダウンタウンで言うところのヘイヘイヘイみたいになるんだろうな。
それにしてもこういった有名人の長寿番組が終わってしまうと
ダウンタウンのガキの使いなどもいつかは終わってしまうんじゃないかと思ってドキドキする。
言っても視聴率はあまりよくないし、23時30分からと深い時間帯な上
フリートーク・ハガキトークがなくなって久しいし。
はーあ・・・
さんまはからくりに続き、長寿番組がなくなったのか。
まあ俺自身も直近では若槻千夏の回くらいしか見てなかったし
それ以前になると松ちゃんが映画の宣伝のためにゲストに出た時くらい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほとんど見てなかったですからね。
さんまの場合は他にもレギュラーあるし大丈夫なんだけど
これを皮切りに徐々に冠番組を減らしていって、いずれは芸人引退をするなんて記事も。
さすがにそれは信じられないんだけど、60歳で引退するなんて言ってたこともあったし
もしかしたらって・・・ちょっと思いました。
何にしてもこのようなゲストを迎えて喋るタイプの番組が無くなるのはさみしい。
最終回のゲストは誰になるんだろうな。
たけし、所、タモリあたりが有力だけど。
何はともあれ長い間、お疲れ様でした。
まんまちゃんも。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
