4月20日マイページのデザインが変わることが発表されましたが
そのコメント欄ではAmeba FRESH!より生放送中の動画強制表示がうざいとの声が多数。
![Ameba FRESH!より生放送中]()
これ本当にうっとうしいですよね。
生放送を見てもらいたいがためにマイページ右上で強制表示し
放送中もそうでない時も常にグルグルグルグルまわってるってのが・・・
マイページなんてすぐに表示されてほしいのに負荷かけまくりなのが腹立ちます。
今回のマイページのデザイン変更はスキンはそのままで全体のデザインのトーン変更と
チェックリストの表示を一部変更するだけにとどまるそうですが
以前から言ってるように広告以外はこちらで表示・非表示の選択をさせてほしい。
なぜそれをさせてくれないのか疑問。
後、マイページ下にあるTwitterとFacebookの埋め込み。
あれも重くなるだけだしいらないわ。
![マイページのTwitterとFacebook]()
これ見る人だけが表示できるようになればいいのにねって言いながらも
ブログに自分のtwitterの埋め込みを載せているのであまり大きなことは言えないかも。
Twitterが重くなっても本文が引っ掛からないように右に配置してるけど
ブログだけ見たい人には重くなるので邪魔だろうし
非表示の選択なんてできないんですから。
まあそれはいいとしてこういったいらないものはつけるくせに
記事編集をマイページ上から撤去するってのが考えられない。
いちいち管理画面に入ってから記事編集に行かないといけないってのがめんどくさいです。
これも前から言ってるようにマイページを自分でカスタマイズできればいいのにね。
話を元に戻して、今回のデザイン変更もどこが変更されているのかいまいちわからない。
スタブロでは画像を載せてましたが見づらいので拡大クリックを押したのですが
それでもにじんでて何がどうなるのか掴めない。
この画像も横幅制限かけなきゃいいのに。
6月には画像の容量を10Gから1Tにあげるそうですが
これをやるくらいなら横幅制限をなくしライブドアやラインブログのように
でかい画像も載せられるようにしてほしい。
リニューアルは4月20日だそうですが特に大幅な変更がないので
スタブロに載せる必要はなかったのかなと思います。
変更しても載せない場合があるのでその辺の線引きはどうやって決めてるのか聞きたいです。
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
![人気ブログランキングへ]()
そのコメント欄ではAmeba FRESH!より生放送中の動画強制表示がうざいとの声が多数。

これ本当にうっとうしいですよね。
生放送を見てもらいたいがためにマイページ右上で強制表示し
放送中もそうでない時も常にグルグルグルグルまわってるってのが・・・
マイページなんてすぐに表示されてほしいのに負荷かけまくりなのが腹立ちます。
今回のマイページのデザイン変更はスキンはそのままで全体のデザインのトーン変更と
チェックリストの表示を一部変更するだけにとどまるそうですが
以前から言ってるように広告以外はこちらで表示・非表示の選択をさせてほしい。
なぜそれをさせてくれないのか疑問。
- もう迷わなくなる最良の選択: 人生を後悔しない決断思考の磨き方/誠文堂新光社
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
後、マイページ下にあるTwitterとFacebookの埋め込み。
あれも重くなるだけだしいらないわ。

これ見る人だけが表示できるようになればいいのにねって言いながらも
ブログに自分のtwitterの埋め込みを載せているのであまり大きなことは言えないかも。
Twitterが重くなっても本文が引っ掛からないように右に配置してるけど
ブログだけ見たい人には重くなるので邪魔だろうし
非表示の選択なんてできないんですから。
まあそれはいいとしてこういったいらないものはつけるくせに
記事編集をマイページ上から撤去するってのが考えられない。
いちいち管理画面に入ってから記事編集に行かないといけないってのがめんどくさいです。
これも前から言ってるようにマイページを自分でカスタマイズできればいいのにね。
話を元に戻して、今回のデザイン変更もどこが変更されているのかいまいちわからない。
スタブロでは画像を載せてましたが見づらいので拡大クリックを押したのですが
それでもにじんでて何がどうなるのか掴めない。
この画像も横幅制限かけなきゃいいのに。
6月には画像の容量を10Gから1Tにあげるそうですが
これをやるくらいなら横幅制限をなくしライブドアやラインブログのように
でかい画像も載せられるようにしてほしい。
リニューアルは4月20日だそうですが特に大幅な変更がないので
スタブロに載せる必要はなかったのかなと思います。
変更しても載せない場合があるのでその辺の線引きはどうやって決めてるのか聞きたいです。
- すてきな写真ブログの作り方 [ Atelier・Spoon ]
- ¥2,041
- 楽天
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。

