Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

最悪のレベル7へ 福島第一原発があのチェルノブイリに並ぶ危険度

原発「レベル7」「極めて重く受け止める」東電・清水社長が声明

ついにあの人類史上最悪の原発事故 チェルノブイリに並んでしまいましたか・・・
メディアや専門家を丸めこんで大丈夫、大丈夫と謳ってきましたが
さすがにもう無理だと判断したんでしょうね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
国際原子力事象 評価尺度


その証拠にレベル5から一気に最高水準のレベル7へジャンプアップしてますし。
嫌な形でFUKUSHIMAは歴史に名を残す形になってしまいました。

誰かがドラゴンボールで例えてましたがレベル7は魔人ブウ。
レベル6がセルで今までの5がフリーザらしい。

うん、分かりやすい。

エリート意識でも働いたんでしょうかね。
いい大学入って一流企業に就職した俺たちが間違いを犯すわけないって。

原子力安全委員会が12日に公表したデータによると
外部に放出された放射性物質の大半は、1~3号機で核燃料が全露出し
1、3、4号機で水素爆発や火災が相次いだ3月16日頃までに放出されていたらしいですからね。

しかも原子力安全委員会は3月23日にはレベル7に相当する危険度だったにもかかわらず
保安院に見直しを求めなかったらしい。

もうクズ過ぎるでしょ。


とは言え、チェルノブイリと全く同じという訳ではないんですよね。

あくまで簡単に説明しますが
チェルノブイリは一機の炉心が爆発炎上し放射性物質が多方面へ拡散。
その放射量は広島へ落とされた原爆による放射能の約400倍にもなる。

チェルノブイリ原子力発電事故についてはこちら

福島は4機で最大1万テラベクレルの放射性物質がだだ漏れ中

今現在での放出量はチェルノブイリの1割程度だけど
100%出た場合、チェルノブイリを超える危険性も懸念されているそう。

福島第一原子力発電所事故についてはこちら(現在進行)

何だか急に単位がものすごい事になってるんですけど・・・
この間まで東京の浄水場で210ベクレル検出されたとか言ってたのに
福島第一原発では最大1万テラベクレル(1兆ベクレル)って。

1時間に1兆ベクレルって・・・

ドラゴンボールで例えるなら
亀仙人と戦ってたのに急にスーパーベジットがよう!って出てきたって感じでしょうか。
(フリーザの第一形態で53万)


福島は炉心が爆発こそしてないと言われていますが、この先どうなるか分からない。
チェルノブイリにみたいに石棺で閉じ込めるにしても30年という寿命がある。
廃墟チェルノブイリ Revelations of Chernobyl/中筋 純
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥2,415
Amazon.co.jp

チェルノは事故後もうすぐ30年。
また新たな石棺で覆うようにしてますし東電は石棺では覆わないと発表してます。

正直、ここから先は未知の世界なのでどうなるか全く分からん。

放射性物質も気になるところですが一部の反日韓国人がアホほど騒いでますね。
賠償と謝罪をなんて言ったり、雨が降ったら放射能の匂いがしたので休校なんだとか。

すげーな、かぎ分けれるんか。

とりあえずそんなんはほっといて10~11日の放射線量の一覧を確認してみてください。
大気中の環境放射線量水準調査の結果

福島はさすがに高いですが他はいたって大丈夫そうです。
だからと言ってこれからどうなるか分からんが。


てかこそっとしてますが福井県のもんじゅも危ないらしい・・・
動かない、動かせない「もんじゅ」―高速増殖炉は実用化できない/小林 圭二
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥945
Amazon.co.jp

しかも福島第一原発より深刻だとか。
福島原発以上に危険性のある高速増殖炉『もんじゅ』で今起きていること

>「原子炉に燃料交換装置が落下し、燃料棒の交換方法が絶たれたため、運転も廃炉もできないようになっている」ということです

運転も廃炉にも出来ずに莫大なお金をかけて現状維持を保ってるが
断層の真上に作ってるので福井県で今回のような地震が起きてしまったら・・・

もう考えるだけで恐ろしい。

ここ最近、色々な新しい情報が頭に入ってくるので混乱気味。
放射能、放射線物質、シーベルト、ベクレル、ヨウ素、セシウム、プルトニウムといっぱい出てきて・・・
今日は新たにストロンチウムってのも。

※シーベルトとベクレルの違い
放射線による人体への影響度合いを表す単位を「シーベルト(Sv)」
放射性物質が放射線を出す能力を表す単位を「ベクレル(Bq)」といいます。

ドラゴンボールで例えると
シーベルト=かめはめ波の大きさベクレル=スカウターで計った戦闘力ってところかね。

多分こんな感じだと思う。

てか終息してのレベル7ではなく現在進行形でのレベル7ってのがね。

これ以上上のレベルはないので悪くならなさそうですが
最悪、超サイヤ人4でも勝てない超一星龍(スーパーイーシンロン)にならないといいけど。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
超一星龍

ドラゴンボールに例えるならだけど。

■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村 人気ブログランキング

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

Trending Articles