「2014AZ5」と呼ばれる小惑星が現在、地球に向かっており、最悪、来年の3月にも地球に激突する可能性があるというのだ。
2012年12月22日に終末論があるマヤ文明まであとちょっとだったけど
実は2011年の10月28日でしたと変更されるも滅亡ならず。
今日地球が滅亡するそうです 今回はマヤ文明の終末論
そして危険な小惑星が4800個も見つかるもその後音沙汰なし。
終末論を回避するもまたまた人類滅亡か 危険な小惑星4700個見つかる
そんな中、2014AZ5という幅が290mほどの小惑星が地球に向かってまい進中で
来年2013年3月辺りに地球に衝突する可能性があると
ウィーンで開催された国連の科学技術部会のセッション中に
緊急議題として報告があったようです。

久しぶりに人類滅亡論が来ましたね。
とは言え、今回の隕石衝突には全米各地のスパコンをフル動員してるそう。
北米小惑星調査プロジェクトのシミュレートした結果、2014AZ5は来年3月17日に
125分の1の確率でカリフォルニア州南部に激突するという結果を導き出しているらしい。
125分の1って!
めっちゃ確率が高いんですけど。
天文学的数値とかではなく現実的な数値ってのが怖い。
と言っても、2014AZ5の正確な質量が入力されておらず
一般的な質量と仮定した場合らしいけど。
質量の大きさで軌道も変わってくるし、ほかの天体の引力でも変わってくるそう。
だから確定ではない。
それでもちょっとの質量で日本にも落ちる可能性があるって言うんだから怖いですね。
今からでも掘削屋を探しておかないといけないで。
核ミサイルを持って小惑星に降り立たなければ。
その時の曲はエアロスミスのI Don't Want To Miss A Thingでお願いしますよ。
- アルマゲドン [Blu-ray]/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- ¥2,500
- Amazon.co.jp
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。

