4年に一度のスポーツの祭典「ロンドンオリンピック」が閉幕しました。
![ロンドンオリンピック]()
いや~、面白かったですね。
今回は時差の関係から深夜に競技が行われる事が多かったのですが
連日、視聴率は良かったようです。
個人的によかったのは柔道女子57kg級の松本薫選手
女子卓球団体の平野・福原・石川選手、そしてなでしこジャパンですかね。
![女子選手]()
松本選手は海外でアサシン(殺し屋)と異名があるくらい
競技に入る前はものすごい形相で気合が入りまくり。
絶対勝つでこりゃって思わせるような気迫が凄い印象的でした。
卓球女子は決勝で最強中国に負けてしまったけど
各国、帰化した中国選手が多い中、日本人として頑張ったのが凄いよかった。
特にかすみんこと石川佳純選手が可愛かったで。
あの泣き虫愛ちゃんもついにオリンピックで銀メダルに輝いてるし。
あんなに小さかった子が・・・と思ったり。
なでしこジャパンもW杯はまぐれじゃなかったことを証明する銀メダル。
最後は世界最強のアメリカに負けてしまったけどいい試合でした。
その他にも北島を手ぶらで変えさせるわけにはいかないと
男子競泳400mメドレーも銀メダルだし、女子のメドレーも銅メダル。
レスリングでは吉田の兄貴と伊調選手がともに五輪3連覇を達成。
同じ女子レスリングで小原選手も金、男子レスリングでは米満選手が金。
さらにはボクシングのミドル級で村田選手が金メダル。
日本人がミドルでメダルってかなり凄い。
そして男子体操の団体予選で絶不調だった内村選手が
何だかんだで団体で銀メダル、個人総合で金メダルを獲得。
さすが出木杉くんだで。
その内村選手がメダル後にお母さんから渡されたブラックサンダーというお菓子がテレビに映り
もの凄い反響でHPのサーバーがパンクし閲覧できない状態になったとか。
それにしても女子100m背泳ぎの寺川綾選手。
見事大復活しましたね。
![寺川綾]()
アテネオリンピックで美人スイマーとして期待されるも惨敗し
その次の北京オリンピックでは落選。
もうダメかと言われてたけど北島を育てた人にお願いし
頑張った結果、今回のロンドンで銅メダル2つ獲得。
凄いね。
顔だけだなんて言われ続けたけどその8年後にまた五輪の舞台に上がり
見事銅メダルだなんて。
それにしても今回のメダル数。
金が7個、銀が14個、動画17個の合計38個ものメダル数を獲得。
アテネの37個を抜いて戦後最多ですって。
![日本メダル数]()
最後の米満選手の金が38個目で
さらには日本人が獲ったメダルのちょうど400個目だったとか。
あの試合は凄い面白かった。
日本人メダリスト ロンドン五輪
書きたいことはたくさんあるけど長くなってしまうのでこれで終わりますが
今大会は審判のごたごたが色々あって複雑なものもあったり
韓国選手の暴挙などもあってあれだったけど楽しめました。
メダルはく奪? 韓国代表選手が独島は自分たちの土地とパフォーマンス IOCが調査
それに今年もこち亀の五輪になったら出てくる4年に一度のキャラ
日暮さんを見れたのでよかった。
次回はブラジルのリオデジャネイロでの開催。
それまでブログは続いてるのだろうか・・・
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
![人気ブログランキングへ]()

いや~、面白かったですね。
今回は時差の関係から深夜に競技が行われる事が多かったのですが
連日、視聴率は良かったようです。
個人的によかったのは柔道女子57kg級の松本薫選手
女子卓球団体の平野・福原・石川選手、そしてなでしこジャパンですかね。

松本選手は海外でアサシン(殺し屋)と異名があるくらい
競技に入る前はものすごい形相で気合が入りまくり。
絶対勝つでこりゃって思わせるような気迫が凄い印象的でした。
卓球女子は決勝で最強中国に負けてしまったけど
各国、帰化した中国選手が多い中、日本人として頑張ったのが凄いよかった。
特にかすみんこと石川佳純選手が可愛かったで。
あの泣き虫愛ちゃんもついにオリンピックで銀メダルに輝いてるし。
あんなに小さかった子が・・・と思ったり。
なでしこジャパンもW杯はまぐれじゃなかったことを証明する銀メダル。
最後は世界最強のアメリカに負けてしまったけどいい試合でした。
その他にも北島を手ぶらで変えさせるわけにはいかないと
男子競泳400mメドレーも銀メダルだし、女子のメドレーも銅メダル。
レスリングでは吉田の兄貴と伊調選手がともに五輪3連覇を達成。
同じ女子レスリングで小原選手も金、男子レスリングでは米満選手が金。
さらにはボクシングのミドル級で村田選手が金メダル。
日本人がミドルでメダルってかなり凄い。
そして男子体操の団体予選で絶不調だった内村選手が
何だかんだで団体で銀メダル、個人総合で金メダルを獲得。
さすが出木杉くんだで。
その内村選手がメダル後にお母さんから渡されたブラックサンダーというお菓子がテレビに映り
もの凄い反響でHPのサーバーがパンクし閲覧できない状態になったとか。
- 有楽製菓株式会社+ブラックサンダー1本入り×20個/Dummy ManufacturerCode for Grocery
- ¥630
- Amazon.co.jp
それにしても女子100m背泳ぎの寺川綾選手。
見事大復活しましたね。

アテネオリンピックで美人スイマーとして期待されるも惨敗し
その次の北京オリンピックでは落選。
もうダメかと言われてたけど北島を育てた人にお願いし
頑張った結果、今回のロンドンで銅メダル2つ獲得。
凄いね。
顔だけだなんて言われ続けたけどその8年後にまた五輪の舞台に上がり
見事銅メダルだなんて。
それにしても今回のメダル数。
金が7個、銀が14個、動画17個の合計38個ものメダル数を獲得。
アテネの37個を抜いて戦後最多ですって。

最後の米満選手の金が38個目で
さらには日本人が獲ったメダルのちょうど400個目だったとか。
あの試合は凄い面白かった。
日本人メダリスト ロンドン五輪
書きたいことはたくさんあるけど長くなってしまうのでこれで終わりますが
今大会は審判のごたごたが色々あって複雑なものもあったり
韓国選手の暴挙などもあってあれだったけど楽しめました。
メダルはく奪? 韓国代表選手が独島は自分たちの土地とパフォーマンス IOCが調査
それに今年もこち亀の五輪になったら出てくる4年に一度のキャラ
日暮さんを見れたのでよかった。
次回はブラジルのリオデジャネイロでの開催。
それまでブログは続いてるのだろうか・・・
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。

