地球に衝突する危険性がある直径100メートル超の小惑星は4700個程度ある可能性が高いと、米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(JPL)が17日までに発表した。
地球に衝突する危険性がある小惑星が4700個ですか。
えらいいっぱいありますね。
しかも発見されてるものは2~3割程度だとか。
小惑星がそのくらいとかではなく地球に衝突する危険性のあるものがですからね。
直径100メートルもあったら地球はえらい目にあうで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

去年は結構な数の滅亡説がありましたよね。
NASAの緊急警告からブルース・C・マレーのおっさんまで様々。
NASAの緊急警告 人類滅亡からUFOの矛盾点まで
今日地球が滅亡するそうです 今回はマヤ文明の終末論
結局この予言は何も起こらず終わってしまいましたが
2012年の12月にはまだあの有名なマヤの終末論が残されてます。
2012年 人類滅亡説がにわかに騒ぎ出してきた
ですがこちらもここ最近、米ボストン大学などの研究者が
中米グアテマラの熱帯雨林にある古代マヤ文明のシュルトゥン遺跡から
これまで発見されたものの中では最古とみられる
9世紀初期のマヤ暦のカレンダーと壁画が見つけたそうです。
それによると滅亡へのカウントダウンの記述はなく
7000年間は先があるとの見解だそうな。
これもうちょっと後に発表して欲しかったな。
個人的には2012年の12月までドキドキしていたかった。
しかし7000年とはえらい先まであるもんですね。
人類が残ってるかどうかは分からないですがそこまで続いてるなら一目でいいから見てみたい。
まあそんな先の未来よりもこの小惑星をどうするかでしょうね。
分かってるだけで4700個ほど危険な小惑星があるそうですが
どうやって回避するんでしょう。
やはりいつもの予想通り掘削屋のおっさんが核ミサイルを持って乗り込むんかね?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

地上からミサイルをぶち込んでもダメそうだし。
ディープインパクトみたいな津波がきたら一巻の終わりだで。
まあこちらの場合、いついつに落ちてくるって訳ではないので
特に何をどうするって話でもないですが。
俺がクラウドだったらホーリーでも唱えてメテオを防ぐんですがね。
- ファイナルファンタジーVII/スクウェア
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥7,140
- Amazon.co.jp
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
