Quantcast
Channel: ピースのAMEBLO CANTABILE
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

小惑星の地球衝突回避のため、無人探査機をディディモスBに衝突させ軌道回避させる実験を行う

$
0
0
地球近傍天体に属する小惑星が地球に衝突するのを防ぐ手段として有望視されているのが、小惑星に人工物を衝突させ、その軌道を変えるというアプローチだ。

アルマゲドンみたいなプロジェクトが始まっていたんですね。

隕石衝突

小惑星が地球に衝突するのを防ぐ手段として人工物を小惑星に衝突させ
その軌道を変えるプロジェクトが2015年から始まっているそうです。

エアロスミスの曲が聞こえてきそうなプロジェクトですが
そんな映画のようにうまく行くんですかね。
あれは小惑星に降りて穴をあけ、そこに核ミサイルをぶっ指し粉々にする作戦だったけど
これは無人探査機を衝突させ軌道を変えるというもの。

直径160mのディディモスBに衝突させ軌道を変える実験を行うようですが
160mって結構巨大な小惑星じゃない?

無人探査機がどのくらいの大きさか分からないけど
軌道を変えられるほどの衝撃を与えられるかどうか懐疑的だわ。
アルマゲドン (字幕版)
Amazon.co.jp

実験だからその衝突でどのくらい軌道が変わるかの計測を行うらしいけど
地球に向かってくる奴なんて大抵ものすごいスピードで来るはず。
ディディモスAを周回してるやつにぶつけたところで
貴重なサンプルが得られるかどうか・・・

銀河系

2021年7月に打ち上げられ、2022年9月下旬にディディモスに到達予定で
秒速およそ6.6kmで衝突させ、2024年に打ち上げ2026年に到着予定の探査機で
その軌道がどのくらい変わったかを調べる予定なんだとか。

これ同時に打ち上げて、1つはぶつけ、もう1つはそれを生中継的な事ってできないの?
なぜわざわざ別々に打ち上げて数年にわたり調査をするのか。
素人考えだと一緒に打ち上げた方がコストも削減できそうだけどどうなんだろ。

もう1つの探査機が中継しネット配信されるならめっちゃ見たいわ。

と言うか、上でも書いたように地球に向かってくる奴はめっちゃスピード出てるし
見つけるのだってかなり難しく、見つけた時には遅い場合があると言われてるのですが
仮にこの実験後に地球にぶつかり壊滅的打撃を受けるような小惑星が発見された場合
いったいどういった措置をとるのでしょうね。

やはり核ミサイル搭載型の無人探査機を体当たりさせ軌道を変える?
それともアルマゲドンのように掘削屋に頼んで、穴掘って爆発?

さすがに後者は今の技術力じゃ現実的じゃないので、やはり軌道修正が限界だろうな。
そうなるとこの実験の成功が今後を左右しそうです。

成功してほしいね。
小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦 太陽系と生命の起源を探る壮大なミッション
¥1,058
楽天
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

Trending Articles