米航空宇宙局(NASA)は、光速を超えて宇宙空間を移動する「ワープ航法」の性能をもった宇宙船の設計画像を公開した。
意外と小さい!
NASAが宇宙空間をワープする性能を持った宇宙船の設計画像を公開したそうですが
画像を見る限り、思った以上に小さい印象。
正面の操縦室と思われる窓から見える内部の映像を見ても、そこまで大きくないっぽい。
スターウォーズや宇宙戦艦ヤマトなど映画で見る宇宙船ってめちゃくちゃでかいので
それから比べるとこじんまりした宇宙船だなと思った。
今回の宇宙船の設計画像は1965年のスタートレックを参考にしたものだそうで
実際にワープ航法を保有した宇宙船が出来上がったわけじゃないそう。
そりゃそうですよね。
いくら科学が発展したとてワープ航法なんて夢のまた夢。
まだまだ映画や小説、アニメだけの世界。
それでもあのNASAがわざわざ設定画像を作るってのが面白いところです。
ちなみにワープ航法を実現する宇宙船の研究は2010年から行われているらしい。
NASAの先端推進技術研究チームを率いる物理学者のハロルド・ホワイト氏が研究してるらしいが
これが実現すれば星間移動も可能になりそうだし、地球が危なくなった場合、移住も出来そう。
今まで行けなかった道の星を探索しまくれるなんて最高じゃん。
地球外知的生命体の発見なんか出来たりして、ブログに書ける日が来るんじゃない?
宇宙人ついに発見!こんな形だった!みたいなね。
そんな先までブログを書いてるかどうかわかりませんが
自分が生きているうちにワープ航法を完成させ、宇宙人を発見してほしいな。
ハロルド、頼んだよ。
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
意外と小さい!
NASAが宇宙空間をワープする性能を持った宇宙船の設計画像を公開したそうですが
画像を見る限り、思った以上に小さい印象。
正面の操縦室と思われる窓から見える内部の映像を見ても、そこまで大きくないっぽい。
スターウォーズや宇宙戦艦ヤマトなど映画で見る宇宙船ってめちゃくちゃでかいので
それから比べるとこじんまりした宇宙船だなと思った。
今回の宇宙船の設計画像は1965年のスタートレックを参考にしたものだそうで
実際にワープ航法を保有した宇宙船が出来上がったわけじゃないそう。
そりゃそうですよね。
いくら科学が発展したとてワープ航法なんて夢のまた夢。
まだまだ映画や小説、アニメだけの世界。
それでもあのNASAがわざわざ設定画像を作るってのが面白いところです。
ちなみにワープ航法を実現する宇宙船の研究は2010年から行われているらしい。
NASAの先端推進技術研究チームを率いる物理学者のハロルド・ホワイト氏が研究してるらしいが
これが実現すれば星間移動も可能になりそうだし、地球が危なくなった場合、移住も出来そう。
今まで行けなかった道の星を探索しまくれるなんて最高じゃん。
地球外知的生命体の発見なんか出来たりして、ブログに書ける日が来るんじゃない?
宇宙人ついに発見!こんな形だった!みたいなね。
そんな先までブログを書いてるかどうかわかりませんが
自分が生きているうちにワープ航法を完成させ、宇宙人を発見してほしいな。
ハロルド、頼んだよ。
- ポーラライツ スタートレック:ディスカバリー NCC-1227 U.S.S.シェンジョウ 1/.../ポーラライツ
- ¥4,960
- Amazon.co.jp
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。