以前、ネリの体重超過の件でワイドナショーの感想に少し書いていたのですが
ボクシングの減量って何の意味があるんでしょうか。
![アメリカのバーベキュー]()
その階級の体重制限に合わせて何ヶ月か前から減量を行うのですが
ボクシングって前日の軽量がすべてで試合当日の体重ってあまり関係ないんですよね。
山中とネリの場合、バンタム級の上限は53.5kgのところ山中は53.3kgに仕上げるも
ネリは55.8kgと2.3kgオーバーで2階級上の体重差だとあったけど
試合当日は山中が59.2kg、ネリが60.1kgと900g差。
試合のときは2人とも4階級も上のライト級の体重で戦っているから
素人から見るとじゃあ前日の減量した体重ってなんだったのってなります。
減量をしっかりした人と減量をサボって体重をさらに増やした奴との対戦というのは置いといて
そもそも2人とも試合体重は全然、バンタム級じゃないじゃんって。
そして今回、国内最速の3階級制覇に挑む井上尚弥(2位)が
6度目の防衛戦に臨む王者ジェイミー・マクドネルの試合があるのですが
軽量をクリアした2人の試合当日の体重を計ったところ
井上が59.5kg、マクドネルが65.3kgだったようです。
![井上とマクドネル]()
井上が6kg増に対し、マクドネルは12kg増って・・・
マクドネルは体重だけ見れば6階級も上のウェルター級ってのが。
減量をバンタム級でパスしてもこんなに体重差があったらダメなんじゃないの?
試合前の2kgオーバーはめっちゃ文句言ってたのに、当日の6kg差はおkだなんて。
俺にはこの当日は何でもおk的なルールがいまいち理解出来ないです。
それにしてもマクドネルの体重の戻し方は凄いな・・・
たった1日で12kgも体重を増やすとかギャル曽根かよ。
こんだけ食ったらスタミナも落ちるだろうし、腹殴られたらおえーってなっちゃうんじゃない?
かなり減量苦だったそうですがそこまでして落としても
試合でここまで増やされたら意味がない。
このルールは本当に謎。
減量とはいったい何なのか分からなくなるし
こんなことがあるのであれば試合もその体重じゃなきゃだめってルールにすればいいのにね。
そうすれば無理な減量をして試合がおじゃんになることもないだろうし
みんな適正体重でやろうとするんじゃない?
そちらの方がいいパフォーマンスが見れそうです。
試合当日、6kg差はないわ。
って書いていたら、井上が1ラウンドTKO勝ちし、日本人歴代最速の3階級制覇するとか・・・
6kg差をものともしないとかマジでバケモンだな。
相手のスタミナがなくなたっところを叩くじゃなくて1ラウンドで仕留めるって。
凄い!
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
![人気ブログランキングへ]()
ボクシングの減量って何の意味があるんでしょうか。

その階級の体重制限に合わせて何ヶ月か前から減量を行うのですが
ボクシングって前日の軽量がすべてで試合当日の体重ってあまり関係ないんですよね。
山中とネリの場合、バンタム級の上限は53.5kgのところ山中は53.3kgに仕上げるも
ネリは55.8kgと2.3kgオーバーで2階級上の体重差だとあったけど
試合当日は山中が59.2kg、ネリが60.1kgと900g差。
試合のときは2人とも4階級も上のライト級の体重で戦っているから
素人から見るとじゃあ前日の減量した体重ってなんだったのってなります。
減量をしっかりした人と減量をサボって体重をさらに増やした奴との対戦というのは置いといて
そもそも2人とも試合体重は全然、バンタム級じゃないじゃんって。
- 10キロやせて永久キープするダイエット/文響社
- Amazon.co.jp
そして今回、国内最速の3階級制覇に挑む井上尚弥(2位)が
6度目の防衛戦に臨む王者ジェイミー・マクドネルの試合があるのですが
軽量をクリアした2人の試合当日の体重を計ったところ
井上が59.5kg、マクドネルが65.3kgだったようです。

井上が6kg増に対し、マクドネルは12kg増って・・・
マクドネルは体重だけ見れば6階級も上のウェルター級ってのが。
減量をバンタム級でパスしてもこんなに体重差があったらダメなんじゃないの?
試合前の2kgオーバーはめっちゃ文句言ってたのに、当日の6kg差はおkだなんて。
俺にはこの当日は何でもおk的なルールがいまいち理解出来ないです。
それにしてもマクドネルの体重の戻し方は凄いな・・・
たった1日で12kgも体重を増やすとかギャル曽根かよ。
こんだけ食ったらスタミナも落ちるだろうし、腹殴られたらおえーってなっちゃうんじゃない?
かなり減量苦だったそうですがそこまでして落としても
試合でここまで増やされたら意味がない。
このルールは本当に謎。
減量とはいったい何なのか分からなくなるし
こんなことがあるのであれば試合もその体重じゃなきゃだめってルールにすればいいのにね。
そうすれば無理な減量をして試合がおじゃんになることもないだろうし
みんな適正体重でやろうとするんじゃない?
そちらの方がいいパフォーマンスが見れそうです。
試合当日、6kg差はないわ。
って書いていたら、井上が1ラウンドTKO勝ちし、日本人歴代最速の3階級制覇するとか・・・
6kg差をものともしないとかマジでバケモンだな。
相手のスタミナがなくなたっところを叩くじゃなくて1ラウンドで仕留めるって。
凄い!
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。

