Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

【ネタばれ注意】ワンピース 第895話 感想

コミック派の方はこちらから下にはいかないでください。
ジャンプで連載されているワンピース最新話の感想になります。






Image may be NSFW.
Clik here to view.
空白








2月19日に発売されたジャンプでワンピースの最新話を見たのですが
スネイクマンがついにお披露目されましたね!

バウンドマンは上半身が大きく、肩から手にかけて覇気をまとっていて
タンクマンは体が丸くなり、下半身にかけて覇気を纏っている姿。
スネイクマンは髪が少し伸びた上に逆立っていて体は細身、手と足に覇気が集中した姿。

これはかなりかっこいいな!

初見はルフィが元の大きさに戻ったのかなと思ったけど
引きの絵で比較してみるとカタクリよりでかかったのですげー!と思ったのですが
他の戦ってる絵ではそこまで大きくはなかったですね。

カタクリの身長は5m越えなのですが
スネイクマンはバウンドマンと同じく3m中盤~4mくらいでしょうか。

後、このスネイクマンはスピードに特化したとあったけどギア2の要領も取り入れてるのかね?
体から蒸気が噴出してる感じだったし、技名にもジェットが使われていたので
やはりギア4の姿で2のポンプを使ってるって事だろうな。

そしてスネイクマンの名の通り、バウンドマンでも使っていた蛇の技が主流で
腕が伸びてそれが曲がり、相手を追尾していくというもの。

真正面から飛んできたと思い避けたカタクリの横顔をぶん殴るとか面白いね。
しかもめっちゃ速いし、伸びている最中からでもジェットで加速するとか凄すぎ。

でもこれ思ったのはルフィが追尾しろ!とか腕に命令してるのですが
自分自身で動かしてるんじゃないの?
拳が勝手に相手を追いかけてぶん殴る感じに聞こえるんだけど。

バウンドマンでもスネイクの技を出していたし
どういった代物なのかいまいち掴めないでいます。
ワンピース SCultures BIG 造形王SPECIAL GEAR FOURTH MONK.../集英社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Amazon.co.jp

それにしてもカタクリは強いな・・・

スネイクマンに変身し凄まじい速さで攻撃を仕掛けているのですが
それでもカタクリの方が上とか恐ろしすぎる。

前から来たものを避けて横から殴られたことにびっくりこそしていたけど
そこからすぐに技の性質を理解し対応し始めていたし
何より速さがアップしたルフィをも凌駕し、かつ覇気力も上ってのが・・・

ルフィ攻撃→カタクリ攻撃→ルフィ攻撃→カタクリ攻撃→カタクリ攻撃→
カタクリとルフィの拳がぶつかる→ルフィがイデデデデと苦痛に顔をゆがめていて
その後、互いの攻撃が当たり吹っ飛ぶシーンでもカタクリがバク転で回避し倒れなかったのに対し
ルフィはそのまま吹っ飛び壁に突っ込んでましたからね。

覇気が明らかに格上だし、10億5700万ベリーの懸賞金は伊達じゃない。

ワンピース懸賞金一覧
ワンピース悪魔の実一覧

そしてモチモチの実の能力も凄い強い。

ドーナツのような形状になり回転して近づき
大きな腕に針の覇気をまとってラリアットからモチの能力で捕まえ
上から一気に叩きつける残斬餅がかっこよかった。

ただ、ついに決着かって時にまたその技をもう1度使ったのがもったいなかったな。
ルフィは見せたことのないキングコブラで対抗したのに。
負けフラグのような感じに見えたわ。

カクがゾロとの戦いの中で1度見せた周断を最後の技に持ってきて負けてしまった時のよう。
残斬餅は悪くないのですがエネルの雷神のようなこれぞ!ってのが見たかったな。

ただ、この決着がどうつくかは分からないな。
上でも書いたようにカタクリの方が格上の覇気だし
カタクリが押されての最後の攻撃じゃないですからね。

ルフィ負けというのは主人公だからないだろうけど、カタクリ負けというのも考えづらいので
両者、ぶっ倒れて引き分けって感じと予想。

次週、ついに勝敗が分かるなと思ったら、ここで休載だなんて・・・
長い。
ワンピース フィギュア ルフィ フィギュアーツZERO モンキー・D・ルフィ -Brother...
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥4,200
楽天
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

Trending Articles