日本の安倍晋三首相が22日、国会施政方針演説で韓日関係をさらに一段階格下げするような立場を示した。韓国政府が最近打ち出した2015年韓日慰安婦合意の後続措置に対する反発とみられる。
そりゃそうなるよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

22日から始まった通常国会の国会施政方針演説の中で韓国に言及した際
これまで両国間の国際的約束、相互信頼の積み重ねの上に
未来志向的で新しい時代の協力関係を深化させていくと述べただけにとどまったようです。
元々、韓国については2013と2014年の演説では
基本的な価値や利益を共有する最も重要な隣国と評していたのですが
2015年には最も重要な隣国と現しただけで基本的な価値や利益を共有を外す事に。
この時点で韓国とは基本的な価値や利益を共有していないと言うメッセージになっていたのですが
2016年と2017年には戦略的利益を共有する重要な隣国と表現し
「最も」という言葉をはずして韓国の格を下げたばかり。
そして今回の演説では重要な隣国ですらなくなるという。
言葉を読み取るに慰安婦合意をしっかり守れよと釘を刺しているんだと思います。
そうすれば協力関係を深化させてやらなくもないって感じかな。
まあ慰安婦問題を蒸し返し反日に舵を切りたい韓国にとって国際的約束なんて守れるわけないから
未来志向的な協力関係なんてありえないことですがね。
安倍首相もそれが分かった上での演説内容だったんだと思います。
日本国民からしても国際的な約束事すら守れない反日国とは協力する必要ないし
助けない、教えない、かかわらないの非韓三原則を実施してもらいたいくらいです。
慰安婦問題も最終かつ不可逆的に解決済みです。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
