ドラゴンクエスト11をクリアした後の出来事の感想を書いていこうかなと。
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 感想 システム編
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 感想 ストーリー編
クリア後をクリアした感想なのですがめっちゃモヤモヤするーーーーー!
本編では魔王ウルノーガを倒し平和を手に入れるも
仲間のベロニカがみんなを守るため死んでしまい、なんとも後味の悪いものになっていたけど
本編のエンディングでベロニカ復活イベントを示唆していたため期待していたのですが
確かに復活はしたけど、それじゃない!って思いが。
まず忘れられた塔の時の番人に会うのですが
勇者の紋章を持つ者が勇者の剣で時のオーブを壊すと過去に戻れるというイベントが発生。
そうすればベロニカが死ぬ前に戻り、それを阻止できる可能性があるというのですが
すべてが過去に巻き戻ると言っていた割には勇者しか戻れずこちらへは2度と戻ってこれないし
運が悪いと時のハザマに落ちてしまい永遠と彷徨う事になると。
初めに思ったのはそれってパラレルワールドを作り出すだけじゃない?ってこと。
すべてが巻き戻るとあるように世界線をそのまま逆戻りするのであれば
ベロニカの死は無かった事になり、今いる世界も存在しないことになるけど
勇者だけしか過去に戻ることは出来ない、2度と戻ってこれないという発言を見ても
ただいたずらにパラレルワールドを作るだけなんじゃって。
そしてすべてをやり終えて思ったのは、やはり別の世界を作り出してしまっただけだと思います。
だからウルノーガによって世界が崩壊し、命の大樹も消滅
ベロニカも死に、魔王討伐後に命の大樹が復活を果たすも勇者がいなくなった世界と
過去に戻りウルノーガの野望を阻止し、世界や大樹が崩壊せず
ベロニカも死なずにすんだ世界の2つを作り出してしまったと。
簡単に言うと時のオーブを壊す前と壊した後の世界2つ存在。
これだと自分的にはあまり納得できないです。
元の世界線はベロニカが死んだだけじゃなく
過去に行ったため勇者までいなくなってますからね。
それじゃ何の解決にもなってないし、母ペルラや幼馴染のエマが可哀想で可哀想で・・・
過去の世界に戻り、合間にかつてこんな事があったようなと
元の世界線の記憶があるような雰囲気を出してたけど
ニズゼルファを倒しセニカが過去をさかのぼり、いにしえの時代に戻った後
勇者の剣を拾ってみんなが帰っていくのを見ても
やっぱりパラレルワールドと考えるのが妥当じゃないかなと思いました。
パラレルにしない場合、セニカをローシュの元へ送った後に
みんなが勇者を送り出した場面を思い出すシーンを入れれば納得だけど
カミュが前にもあったような・・・くらいの発言だったのを見てもやはりパラレルかなって。
だとしたら、なぜしきりに以前の記憶があるような場面を放り込んできたんでしょうね。
その辺も含めて色々謎が残るなと思いますが
そこまで深く堀井雄二が考えていなかった可能性もありそう。
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて PS4版
- ¥7,467
- 楽天
堀井が考えているものとして進めると、ここで噂になっているのが2つの世界線の存在。
1つ目はウルノーガに世界が崩壊させられ、ベロニカも死に勇者もいなくなった世界。
こちらは崩壊後、天空シリーズの曲がたくさん使われていたので
この世界線はドラゴンクエスト4、5、6に繋がる世界じゃないかというもの。
確かに多いなと思っていたのですが、そこまで気にはしてなかったわ。
個人的には過ぎ去りし時を求めてというサブタイトルがあるように
今までの曲を使って過去作品のファンも楽しませようとしているのかなと。
天空シリーズ以外の7、8、9の曲もあったし
俺が思ってる以上に過去の曲がふんだんに使われていた。
DQ11に使われている過去作の曲一覧
それくらいにしか思ってなかったけど、2つ目のウルノーガの野望を阻止しベロニカも生きていて
ニズゼルファを倒し、勇者もいる世界線がロトシリーズに繋がっていることが確定。
ロトシリーズとはドラゴンクエスト1、2、3の世界なのですが
真エンディングで聖竜が勇者にあなたがロトゼタシアを救った真の勇者で
これからロトの勇者として語り継がれるであろうと。
そもそもニズゼルファを倒そうとしたのは聖竜ですが敗北してしまい
光の象徴だったため大陸が闇におちてしまうも神の民により復活し命の大樹になる
ロトゼタシアに勇者ローシュが誕生し、賢者セニカ・戦士ネルセン・魔法使いウラノスとともに
ニズゼルファ討伐しようとするもウラノスの裏切りに合い
勇者が死亡しニズゼルファは封印止まりに。
ここのウラノスの裏切りが本当にびっくりしたわ。
神話では仲間の間柄もいい感じだったのに実は裏切られ勇者は死んでいたなんて。
そもそも4人が討伐しようとしていたのはウルノーガではなくニズゼルファだという事に驚いたし
ニズゼルファを追い詰め最後トドメを刺そうとしたところウラノスがローシュを後ろから刺し殺し
ニズゼルファの魔力を吸い取りウルノーガになったのもびっくり。
もともと悪い心があったんだろうけど、ともに旅した仲間である勇者を殺すとか・・・
すべての元凶はウラノスの裏切りにあったってのが腹立つわ。
お前のせいでいにしえの勇者だけじゃなく、ベロニカや他のみんなが死んじゃったんじゃん。
本当に最悪な野郎だわ。
そのせいで恋人でもあったセニカは1人で忘れられた塔に赴き
勇者の剣で時のオーブを割ろうとするも勇者の力が無く過去に戻れず倒れ
そこに精霊たちが力を与え時の番人として時間をすごすことに。
恋人ローシュのため、時の番人となったセニカがすごした膨大な時間を考えると本当に泣ける。
そんな中、勇者が現れてニズゼルファを倒し、勇者の力でセニカを元の姿に戻し
勇者の紋章と剣をセニカに渡し、過去に戻ってローシュと再会した時は感動したわ。
本当に良かったねって。
- ドラゴンクエスト メタリックアイテムズギャラリースペシャル ロトの剣&ロトの盾/スクウェア・エニックス
- ¥5,400
- Amazon.co.jp
そしてみんなは解散し、イシの村にベロニカとセーニャが尋ねてきて
セニカに習い勇者の剣を大樹に奉納しに行って上でも書いたように
ロトシリーズに繋がる聖竜の話を聞くことになるのですが
これからもニズゼルファのような悪が生まれるだろうし
自分が闇に染まってしまう可能性もある。
もし聖竜の自分が闇に染まってしまったときはロトの剣で倒してくれとしたのですが
その時に勇者の剣がドラクエ1の勇者に引き継がれている映像が!
って事は、ドラクエ1のボスである竜王というのは聖竜が闇に染まった存在だったって事か。
自分はドラクエ1をやったことが無いので詳しくは分かりませんが
このつながりを見たときにはテンション上がりました。
※クリア後の特典であるドラクエ1無料版をダウンロードしたのでこれからやります。
そしてこの物語がロトシリーズの一番最初
ドラクエ3の冒頭に繋がっていったところでテンションマックス。
もともとロトシリーズの時代背景は3→1→2の順番なんですよね。
そこにドラクエ11が入ったことにより、11→3→1→2の順番に。
冒険をしていて勇者の剣や盾があのロトの剣と盾のデザインだったり
フィールド曲がドラクエ3の曲になったときにロトのつながりを強く感じましたが
ここで本当に繋がっていたことが判って嬉しかったです。
で、1番最初の勇者がいなくなった後の世界が
天空シリーズに繋がってるんじゃないかとの噂ですが
一番濃厚なのはマーメイドハープもあったしドラクエ6に繋がってるんじゃないかと。
って言う話がネット上などで色々出ているのですが
正直、どれが本当なのかさっぱり分からんわ。
パラレルワールドの話でもそうだけど深く考えすぎるとどツボにはまりそうです。
何よりドラクエ3に出てきたラーミアがレティスと名前を変えて8にも出てきていて
前の世界ではラーミアと呼ばれていたと示唆しているし
レティス(ラーミア)が次元を超えて飛ぶことが出来る存在というのを見ても
ロトシリーズ3部作とドラクエ11は繋がっていますが
すべてが繋がり同じ世界線にあるというわけではなく
全く別のドラゴンクエストという世界線が何本も存在するって方が納得できそうです。
一番いいのは堀井雄二が「ドラゴンクエストのすべて」という本を出すって事かな。
ここですべての作品がいったいどう繋がっているのかを解説してほしい。
今回のパラレルワールドもそうだけど、上でも書いたラーミアとレティスの繋がり
バーバラのマザードラゴン説、キーファのオルゴ・デ・ミーラ説、天空城とゼニス城の関係など
都市伝説なものから本当じゃないかというものまで解き明かして欲しいですね。
というか、冒頭のあの黒い精霊はニズゼルファそのものだったのがびっくり。
勇者の星として上空に浮かんでいたのもニズゼルファ封印のためだったし
この過ぎ去りし時を求めてというサブタイトルもクリア後のためのものだというのも驚きでした。
今までだったらクリア後は本編のボスを討伐する前に戻り
ダンジョンを探検して裏ボスに挑戦するって感じだったけど
今回はボスはもういなく、各地でクリア後のイベントもたくさんあって楽しかった。
崩壊前、崩壊後、過去に戻った後と3回世界の各地でイベントがあったのは嬉しいね。
ストーリーにボリュームを感じたし、凄い満足でした。
上では何やかんや書きましたがベロニカが動いてる姿を見れて嬉しかったし
命の大樹でホメロスの不意打ちを魔王の剣で打ち返したのはかっこよかったし
いにしえの勇者の過去が見れたのも良かったわ。
サマディー王がガイアのハンマーを本当に馬レースの景品に出したのには笑ったな。
あそこはアホばっかりで面白い国だった。
ネルセンの修行ではエッチな本をもらったのは笑えたけど
エマとの結婚をネルセンに頼んだのはいったいなぜ?
あのおかげで昨晩はお楽しみでしたねのトロフィーをもらえセッ○スを示唆していて
実際、エマとの間に子供まで出来た感じだったけど、そんな結婚の仕方あり?って思った。
勇者が結婚を決めたのではなく、ネルセンへの願い事でそうなったってのが。
エマがちょっと可哀想かなと思いました。
まあその子が後のドラクエ3の勇者へ子孫をつないでいくと思うと感慨深いけどね。
後、さいごの鍵がクリア後に入手ってのは衝撃だったな。
まだ手に入れてないんだけどクリアしていいの?って不安になったけど
クリア後に普通に手に入れて安堵した思い出が。
冒険途中、いっぱいさいごの鍵で開けるところがあってメモ帳に記しておいて良かったわ。
じゃないと絶対に全部あけられなかったと思います。
とまあ、色々と納得できないところはあるけど全体的に見ると非常に面白い作品だった。
ベロニカの死とパラレルワールドがモヤモヤしますが後は大満足です。
真エンディングにはドラゴンクエスト1~10までの場面が紹介されていて
ニズゼルファを倒した後にイシの村でふっかつのじゅもんを聞いて始めると
主人公の名前がろとになり、持ち物を縦読みするとありがとうって。
527Gも意味あるのかなと思い調べてみたら、ドラクエ1の発売日なんだとか。
細かいところまで作られていて、ドラゴンクエストを好きでいてよかったなと思うシーンでした。
でも今回のドラゴンクエスト11でドラクエシリーズは区切りをつけそうな気がしないでもない。
ロトシリーズへ繋がる話というのは30周年記念というのもあるけど
何だか集大成のように感じました。
堀井と鳥山はまだ60代だけど、すぎやまは80代後半に差し掛かってるし
次のドラクエが発売するとしても90を超えてるだろうから年齢的にかなり厳しい。
この3人が揃わないドラクエはドラクエであってドラクエじゃないですからね。
だからこそ集大成の作品のように感じた次第です。
自分的にはまだまだ続いて欲しい作品なので
3人には体に気おつけてまた面白いものを作ってもらいたいです。
ドラクエ最高!
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。