去年の台風の影響で国産ジャガイモが不足していて、大手菓子メーカーのカルビーや湖池屋がポテトチップスの一部商品などの販売を休止することが分かった。
マジかよ!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国産のジャガイモ不足の影響で一部ポテトチップスが販売中止になるとか
ポテチ好きの俺にとっては死活問題。
一体、何が休止になるのかと思いニュースを見たら
カルビーのうすしお、コンソメパンチ、ピザポテトのビッグサイズや堅あげポテトなど計15商品
その他、地域限定のポテチ18商品を終了させるよう。
全ての商品がニュースには載っていなかったのでカルビーのIRを見に行ったら
ピザポテトはビッグサイズだけでなくレギュラーサイズも休止するらしく
フレンチサラダや関西だし醤油、九州醤油などの地域限定物は販売終了になるらしい。
詳しくは下記リンク先に載っています。
馬鈴薯不足に伴う「ポテトチップス商品」の影響に よる商品の休売及び終売に関して
レギュラーサイズではなくビッグサイズの販売休止ってところにちょっと安心したけど
カルビーにとっては大打撃ですね。
ちゃんと国産ジャガイモを使っていたってところはさすがだなと思いますが
北海道の台風の打撃がこんな形で回ってくるとは。
つい先日、いつもと変わらないポテチばっかり食ってもしょうがないからと
久しぶりにピザポテトを食べたばかりだったのに4月22日から販売休止だなんて。
この感じだと明日には店頭から消えてそうですね。
いつ販売再開されるか分からないから自分も含め買っておこうって人が多いだろうし。
ちなみにこの北海道の影響で湖池屋の方にも影響が出ているようで
先月からすでにポテトチップス リッチコンソメの全サイズ
カラムーチョのパーティーサイズなどが終売になり
ポテトチップスのガーリック、のり醤油も販売休止になっているようです。
ガーリックは昔、ハマって食べまくっていましたがここ最近は食べてなかったな~。
こんな事なら食べておけばよかったと思うけど
ここ最近はカラムーチョのレギュラーサイズにハマっていてよく食べています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今もスティックタイプのカラムーチョ ホットチリ味は俺のお菓子箱の中で待機中。
カルビー商品はもう食べちゃったのでないですが常時、うす塩、のり塩が待機していて
プリングルズのうましお味、サワークリームオニオンがいます。
今回は先ほども書いたように違った味シリーズでmeijiのカールを購入して出番を待ってます。
まあ俺のお菓子事情はいいとしてジャガイモの収穫は1年に1回だから
次の収穫時期である秋にどのくらい獲れるかによって販売を再開するか考えるそうで
今の段階ではめどが立っていないのが現状だそうです。
今年も台風にやられてしまうと値段そのままのグラム減少という事態にもなりかねない。
何とか台風にはそれてもらって、美味しいジャガイモが出来るよう祈るしかないですね。
頼む!
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マジかよ!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

国産のジャガイモ不足の影響で一部ポテトチップスが販売中止になるとか
ポテチ好きの俺にとっては死活問題。
一体、何が休止になるのかと思いニュースを見たら
カルビーのうすしお、コンソメパンチ、ピザポテトのビッグサイズや堅あげポテトなど計15商品
その他、地域限定のポテチ18商品を終了させるよう。
全ての商品がニュースには載っていなかったのでカルビーのIRを見に行ったら
ピザポテトはビッグサイズだけでなくレギュラーサイズも休止するらしく
フレンチサラダや関西だし醤油、九州醤油などの地域限定物は販売終了になるらしい。
詳しくは下記リンク先に載っています。
馬鈴薯不足に伴う「ポテトチップス商品」の影響に よる商品の休売及び終売に関して
レギュラーサイズではなくビッグサイズの販売休止ってところにちょっと安心したけど
カルビーにとっては大打撃ですね。
ちゃんと国産ジャガイモを使っていたってところはさすがだなと思いますが
北海道の台風の打撃がこんな形で回ってくるとは。
- カルビー ピザポテト 63g × 12袋/カルビー
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥1,698
- Amazon.co.jp
つい先日、いつもと変わらないポテチばっかり食ってもしょうがないからと
久しぶりにピザポテトを食べたばかりだったのに4月22日から販売休止だなんて。
この感じだと明日には店頭から消えてそうですね。
いつ販売再開されるか分からないから自分も含め買っておこうって人が多いだろうし。
ちなみにこの北海道の影響で湖池屋の方にも影響が出ているようで
先月からすでにポテトチップス リッチコンソメの全サイズ
カラムーチョのパーティーサイズなどが終売になり
ポテトチップスのガーリック、のり醤油も販売休止になっているようです。
ガーリックは昔、ハマって食べまくっていましたがここ最近は食べてなかったな~。
こんな事なら食べておけばよかったと思うけど
ここ最近はカラムーチョのレギュラーサイズにハマっていてよく食べています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

今もスティックタイプのカラムーチョ ホットチリ味は俺のお菓子箱の中で待機中。
カルビー商品はもう食べちゃったのでないですが常時、うす塩、のり塩が待機していて
プリングルズのうましお味、サワークリームオニオンがいます。
今回は先ほども書いたように違った味シリーズでmeijiのカールを購入して出番を待ってます。
まあ俺のお菓子事情はいいとしてジャガイモの収穫は1年に1回だから
次の収穫時期である秋にどのくらい獲れるかによって販売を再開するか考えるそうで
今の段階ではめどが立っていないのが現状だそうです。
今年も台風にやられてしまうと値段そのままのグラム減少という事態にもなりかねない。
何とか台風にはそれてもらって、美味しいジャガイモが出来るよう祈るしかないですね。
頼む!
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
