「笑い」の力はがんに効く? 今年3月に大阪市中央区に移転し、オープンする大阪府立病院機構「大阪国際がんセンター」(現・成人病センター、大阪市)が、漫才や落語によってがんに対する免疫力が上がるかを調べる実証実験を始める。
これは面白そうな実験ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
よく笑う人は病気になりにくいなんて聞きますが
漫才や落語によってがんに対する免疫力が上がるかを科学的に実験し
2017年度にも論文にまとめるんだそう。
5月から4か月間、病院のホールなどで漫才や落語を見てもらい
血液検査などをするそうですがたったの4か月でいいのかね?
こういうのってもっと長期的に行わないといけないような気もするけどどうなんだろう。
それにいったいどんな人が来るかによっても結果が全然違うような気がいます。
テレビで活躍するような売れっ子は来るのは難しいと思うし
実験は面白いと思うけど、十分な効果を発揮できるかは疑問かな。
笑いなんて好みが千差万別なんだし。
もし仮に自分が対象者で好みじゃない漫才や落語を見せられてもあまり笑えないと思うので
それだったらその患者の好きな芸人の番組やDVDなどを見せたりして
数値を計った方がより高い効果は得られそうです。
病気じゃないけど自分もちょっと気分が落ちている時なんかダウンタウンの番組を見たり
Youtubeなどでガキのトークの動画を見て笑って嫌な気持ちがなくなるので
好みの笑いに当てはまれば実験的には面白い結果が期待できそうな気がします。
笑いと免疫力、それが一体どうつながるのか続報に期待したいです。
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは面白そうな実験ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

よく笑う人は病気になりにくいなんて聞きますが
漫才や落語によってがんに対する免疫力が上がるかを科学的に実験し
2017年度にも論文にまとめるんだそう。
5月から4か月間、病院のホールなどで漫才や落語を見てもらい
血液検査などをするそうですがたったの4か月でいいのかね?
こういうのってもっと長期的に行わないといけないような気もするけどどうなんだろう。
それにいったいどんな人が来るかによっても結果が全然違うような気がいます。
テレビで活躍するような売れっ子は来るのは難しいと思うし
実験は面白いと思うけど、十分な効果を発揮できるかは疑問かな。
笑いなんて好みが千差万別なんだし。
もし仮に自分が対象者で好みじゃない漫才や落語を見せられてもあまり笑えないと思うので
それだったらその患者の好きな芸人の番組やDVDなどを見せたりして
数値を計った方がより高い効果は得られそうです。
病気じゃないけど自分もちょっと気分が落ちている時なんかダウンタウンの番組を見たり
Youtubeなどでガキのトークの動画を見て笑って嫌な気持ちがなくなるので
好みの笑いに当てはまれば実験的には面白い結果が期待できそうな気がします。
笑いと免疫力、それが一体どうつながるのか続報に期待したいです。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
