今まで使っていたシャープのDV-ARW22がDVD読み込み時にギーコギーコ言い出したり
一時停止した後にもう一度再生しようとするも再生できなくなったり
番組表の情報も取得しづらく、リモコンも冬になると効かなくなるという不具合だらけだったため
新しいものを買おうと決めました。
ここでDVDにするかブルーレイにするか悩んだのですが
BRでもDVDを再生できると聞いたのでじゃあBRにしようと思い探していたところ
パナソニックのブルーレイレコーダーDIGA DMR-BRW1010の評判が良かったので購入。
初のブルーレイ!
こちらの商品は1TBの2チューナーなのですが
チューナーの意味が最初は分からなかったんですよね。
1つチューナーが増えるだけで結構値段が変わるし。
そこで調べてみたら1チューナーだと録画が1つしかできず、2チューナーだと裏録ができ
3チューナーもあればさらにもう1つ録画数が増やせるとの記述が。
なるほどね。
正直、ダウンタウンの番組くらいしか見ないし
上野樹里や堺雅人のドラマが裏で被ってしまったら見るくらいなので2チューナーを選びました。
ハードディスクの容量は一番下で500GBのものがあったけど、こちらは倍の1Tの方を選択。
シャープのやつが250GBで容量が少なく困っていたので
それの倍とは言え、500GBしかないのは心もとなかったからさらに倍の1Tを。
録画時間も地上デジタルハイビジョンで約32時間だったけど
ブルーレイの方は4倍の約127時間になったのがよかったです。
これで変に消しちゃうようなことがなくなると思います。
さっそく箱から出したのですがすぐに思ったのはめっちゃ軽いって事!
そしてシャープのやつをどかす時に思ったのはめっちゃ重いって事!
それもそのはず、シャープが6kgなのに対し、新しく来たパナのやつはたったの2kg。
この辺もよかったのですが大きさが全然違うんですよね。
奥行きも高さもかなり軽減されていてパナソニックなのにシャープよりシャープになるという。
見た目的にかなり違いますでしょ?
この辺の部分は買う時見ていなかったのであまりの小ささにビックリしました。
ただ、横幅は相変わらず広かったけどね。
そんなこんなでさっそく取り付けを開始したのですが
今回はHDMIでつなぐ方式なので、そちらも同時購入。
昔のように赤、白、黄の3色ケーブルを繋げて後ろがごちゃごちゃなることなく
HDMIのケーブル1本ですっきりとするってのがいいですね。
別売りなのがあれですが。
ビデオの設定はここまでスムーズに言っていたのですが
初期設定をしようとテレビの方を入力切替をした時に入力1~5がすべて接続できないと。
どういうこっちゃと思い検索していたところ
テレビの方の説明書を見てみろとあったので説明書を引っ張り出しさっそく見たのですが
どうも入力選択を全部スキップさせていたようでした。
そういえば初期設定では入力がすべて表示されていて
シャープ製を使っていた時には入力4を使っていたため、そこに行くまでクリックが多く
めんどいからと入力1~3までをスキップさせていたのを思い出したわ。
パナのブルーレイはHDMIを使っているため
入力1~3のどれかを使わなきゃいけないのにスキップさせていたからダメだと分かったので
さっそく設定を解除したところ、ようやくビデオ表示されました。
ちなみにシャープのテレビで言うとホームメニューを押し
機能切り替え→外部端子設定→入力スキップ→使いたい入力端子をスキップしないにする。
これで解除されると思います。
ようやくすべての設定が終わり色々見ていたのですが
このブルーレイの番組予約って俺が前に望んでいた番組自体を予約することができる物かね?
テレビのビデオ録画にモノ申す
今までのものは番組自体をクリックして録画するとスポーツ延長でも対応していたけど
毎週録画するためには時間指定じゃないと設定できないため
スポーツ延長などがあると予約し損ねていたことがありました。
これ、19時から20時など時間帯で録画するのではなく
ガキならガキで番組そのものを録画する方式に出来ないもんかねと書いていたんだけど
「番組表を使って予約する」と「日時を指定して予約する」と説明書に記載が。
ただどうなるかは書いてなかったので検索してみたところ
毎週録画でも番組の時間のずれは修正してくれるようです。
これは嬉しい機能だなと思ったのですが
番組がお休みの場合、録画は休止してくれないとの残念な記述が。
まあしょうがないっちゃしょうがないんだけど
出来ればそこも対応してれば嬉しかったな~。
となるとこれ、どこまで対応してるんでしょうね。
ダウンタウンDXDXなど名前が変わるスペシャル番組になった時は録画してくれる?
番組どうしの合体コラボスペシャルの時は?
曜日が変わった時は?
この辺は検索しても書いてなかったけど
番組が休みの場合でもそのままその時間に録画するとのことなので
名前が変わった、2時間のスペシャル番組などには対応してなさそうです。
まあ他の機種でも完璧に認識できるものはないとあったので
この辺の技術はまだまだ発展途上中なんだと解釈します。
番組固有の識別番号なんかあれば、どんな形態になったとしても録画できそうですがね。
やはり難しいんでしょう。
長くなりましたが録画が前より楽になったし、立ち上がりもずいぶん早くなり静か
そして早送り、早戻しがものすごいスピードになったことに大満足。
シャープ製のものは早送りなどがスムーズじゃなかったですから
そのストレスが軽減されたのが凄い嬉しいです。
リモコンも冬だけど反応が早いし、番組表の取得も今のところ完璧。
今度ブルーレイをレンタルして映画でも見たいと思います。
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
一時停止した後にもう一度再生しようとするも再生できなくなったり
番組表の情報も取得しづらく、リモコンも冬になると効かなくなるという不具合だらけだったため
新しいものを買おうと決めました。
ここでDVDにするかブルーレイにするか悩んだのですが
BRでもDVDを再生できると聞いたのでじゃあBRにしようと思い探していたところ
パナソニックのブルーレイレコーダーDIGA DMR-BRW1010の評判が良かったので購入。
初のブルーレイ!
こちらの商品は1TBの2チューナーなのですが
チューナーの意味が最初は分からなかったんですよね。
1つチューナーが増えるだけで結構値段が変わるし。
そこで調べてみたら1チューナーだと録画が1つしかできず、2チューナーだと裏録ができ
3チューナーもあればさらにもう1つ録画数が増やせるとの記述が。
なるほどね。
正直、ダウンタウンの番組くらいしか見ないし
上野樹里や堺雅人のドラマが裏で被ってしまったら見るくらいなので2チューナーを選びました。
ハードディスクの容量は一番下で500GBのものがあったけど、こちらは倍の1Tの方を選択。
シャープのやつが250GBで容量が少なく困っていたので
それの倍とは言え、500GBしかないのは心もとなかったからさらに倍の1Tを。
録画時間も地上デジタルハイビジョンで約32時間だったけど
ブルーレイの方は4倍の約127時間になったのがよかったです。
これで変に消しちゃうようなことがなくなると思います。
- パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応 DIGA
- Amazon.co.jp
さっそく箱から出したのですがすぐに思ったのはめっちゃ軽いって事!
そしてシャープのやつをどかす時に思ったのはめっちゃ重いって事!
それもそのはず、シャープが6kgなのに対し、新しく来たパナのやつはたったの2kg。
この辺もよかったのですが大きさが全然違うんですよね。
奥行きも高さもかなり軽減されていてパナソニックなのにシャープよりシャープになるという。
見た目的にかなり違いますでしょ?
この辺の部分は買う時見ていなかったのであまりの小ささにビックリしました。
ただ、横幅は相変わらず広かったけどね。
そんなこんなでさっそく取り付けを開始したのですが
今回はHDMIでつなぐ方式なので、そちらも同時購入。
昔のように赤、白、黄の3色ケーブルを繋げて後ろがごちゃごちゃなることなく
HDMIのケーブル1本ですっきりとするってのがいいですね。
別売りなのがあれですが。
ビデオの設定はここまでスムーズに言っていたのですが
初期設定をしようとテレビの方を入力切替をした時に入力1~5がすべて接続できないと。
どういうこっちゃと思い検索していたところ
テレビの方の説明書を見てみろとあったので説明書を引っ張り出しさっそく見たのですが
どうも入力選択を全部スキップさせていたようでした。
そういえば初期設定では入力がすべて表示されていて
シャープ製を使っていた時には入力4を使っていたため、そこに行くまでクリックが多く
めんどいからと入力1~3までをスキップさせていたのを思い出したわ。
パナのブルーレイはHDMIを使っているため
入力1~3のどれかを使わなきゃいけないのにスキップさせていたからダメだと分かったので
さっそく設定を解除したところ、ようやくビデオ表示されました。
ちなみにシャープのテレビで言うとホームメニューを押し
機能切り替え→外部端子設定→入力スキップ→使いたい入力端子をスキップしないにする。
これで解除されると思います。
ようやくすべての設定が終わり色々見ていたのですが
このブルーレイの番組予約って俺が前に望んでいた番組自体を予約することができる物かね?
テレビのビデオ録画にモノ申す
今までのものは番組自体をクリックして録画するとスポーツ延長でも対応していたけど
毎週録画するためには時間指定じゃないと設定できないため
スポーツ延長などがあると予約し損ねていたことがありました。
これ、19時から20時など時間帯で録画するのではなく
ガキならガキで番組そのものを録画する方式に出来ないもんかねと書いていたんだけど
「番組表を使って予約する」と「日時を指定して予約する」と説明書に記載が。
ただどうなるかは書いてなかったので検索してみたところ
毎週録画でも番組の時間のずれは修正してくれるようです。
これは嬉しい機能だなと思ったのですが
番組がお休みの場合、録画は休止してくれないとの残念な記述が。
まあしょうがないっちゃしょうがないんだけど
出来ればそこも対応してれば嬉しかったな~。
となるとこれ、どこまで対応してるんでしょうね。
ダウンタウンDXDXなど名前が変わるスペシャル番組になった時は録画してくれる?
番組どうしの合体コラボスペシャルの時は?
曜日が変わった時は?
この辺は検索しても書いてなかったけど
番組が休みの場合でもそのままその時間に録画するとのことなので
名前が変わった、2時間のスペシャル番組などには対応してなさそうです。
まあ他の機種でも完璧に認識できるものはないとあったので
この辺の技術はまだまだ発展途上中なんだと解釈します。
番組固有の識別番号なんかあれば、どんな形態になったとしても録画できそうですがね。
やはり難しいんでしょう。
長くなりましたが録画が前より楽になったし、立ち上がりもずいぶん早くなり静か
そして早送り、早戻しがものすごいスピードになったことに大満足。
シャープ製のものは早送りなどがスムーズじゃなかったですから
そのストレスが軽減されたのが凄い嬉しいです。
リモコンも冬だけど反応が早いし、番組表の取得も今のところ完璧。
今度ブルーレイをレンタルして映画でも見たいと思います。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。