Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

NASA、衛星エウロパについて驚くべき発表をすると宣言 また肩すかしかと俺の中で話題に

米航空宇宙局(NASA)は、ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)が捉えた木星の衛星「エウロパ(Europa)」の画像に基づき、26日に「驚くべき」発表を行うと明らかにした。

まじで!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
衛星エウロパ

木星の衛星ガニメデに巨大な海の可能性 エウロパ、カリストに続き生命存在に期待

前々から同じ木星の衛星仲間、ガリストとガニメデと同じく
エウロパにも生命の存在が期待されていたけど
ついにその痕跡的なものを発見したから会見をするとかだろうか。

だったら凄い発見だし、地球外生命体とかめちゃくちゃテンションが上がるんだけど
「驚くべき発表」とあるように、あまり期待感がある言葉ではないってのがな・・・

会見だってすぐすぐ開くのではなく26日と期間が開いてるし。
※日本時間27日午前3時

そもそもNASAのこういった会見を開くみたいな発表はたいがい肩透かしが多いんですよね。
以前も重要な発見とか言いながらすっ転ばされましたし。

宇宙人発見か NASAが「宇宙生物学上の発見」で会見へ
NASAが火星で重要な科学的発見をする 日本時間29日午前0時30分から特別記者会見を開く

今回は重要なではなく驚くべきとあるだけに疑っています。

それでもニュース記事ではエウロパの下には
生命にとって好条件となり得る液体水の海が存在することを示す有力な証拠がある
そうNASAが語っていたと煽ってるのでもしかしたら・・・という気持ちも。

一体何を発表するのか、気になるわ。
本当に驚かせてほしいものです。
生物はなぜ誕生したのか 生命の起源と進化の最新科学/河出書房新社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Amazon.co.jp
■ランキングに参加中。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5032

Trending Articles