妹の結婚式に行ってきた ~鹿児島の桜島、黒豚しゃぶしゃぶ編~
2日目の朝、前日の雨が嘘のように晴れ渡り、ついに桜島全景を拝む事が出来ました。
やはり鹿児島を象徴するだけあって雄大ですね。
朝一発目はまだ雲がかかっていたのですが
時間が経つにつれ徐々に雲が無くなり、ピーカン状態に。
ホテル前のヤシの木ですか?南国風の木が九州の南端感を醸し出していました。
リゾートって感じ。
とりあえずブログ用写真を撮りまくってからホテルの朝食バイキングへ。
これがまた朝から豪勢でした。
バイキングって腹八分目という言葉を完全に忘れますよね。
元を取らなきゃっていう使命感からか、あれもこれもと欲張ってついつい食べてしまう。
ご飯もみそ汁も美味しいし、鮭にお肉に野菜などたまらんわ。
こんな生活毎日していたら完全に激太りだで。
- そうだ、食べ放題いこう。 (フィールコミックスFCswing)/祥伝社
- ¥734
- Amazon.co.jp
そんなホテルを後にして結婚式まで時間があったので仙巌園に行くことに。
こちらは写真とちょっとした説明だけ。
入るなり復元された鉄製150ポンド砲がお出迎え。
150だからワンピースのゾロの百八煩悩鳳より凄い。
桜島のみかん、後で食べることになるのですがかなり美味しかった。
背景をボケさせた写真を撮りたいがための一枚。
素晴らしい庭だったのですが残念だったのは剪定するために工事車両が入っていたこと。
前回の京都旅行のカラーコーンじゃないけど雰囲気を少し壊してるのがもったいなかった。
まあ彼らのおかげできれいな庭を保ててるんだけどね。
獅子乗大石灯籠。
もののけ姫のモロが座ってそう。
また背景をボケさせたいがための一枚。
シャッタースピードを変えて撮ってみたけどはっきり言って難しい。
仙巌園から見る桜島。
煙が出ていたので噴火かと思ったらただの雲だった。
この時点で噴火をしていない期間の記録を更新中とのこと。
- 桜島小みかん 1ポット
- ¥2,570
- 楽天
竹林を発見したので京都のリベンジと思い撮影。
前よりはましってだけ。
橋の所で紅葉が見れたのがよかった。
きれいに色づいてましたよ。
蜘蛛の巣が気になるけど、それもまた味わいってことで。
ここでも中国語が聞こえてきて一生懸命ポーズを作りながら写真を撮りまくってました。
これ個人的にお気に入りの一枚。
背景をボケさせて水の動きを捉えた奴。
俺の中ではうまいこと撮れたなと。
一通り見て回った後、薩摩藩が幕末から明治初頭にかけて生産した
ガラス細工である伝統工芸品 薩摩切子のギャラリーがあったので見てきました。
写真はNGなのかなと思っていたら
どうぞ撮ってくださいとのことだったので撮影。
大名への贈り物に用いられたり篤姫の嫁入りの品ともなっただけあってまあ綺麗ですね。
じかに見るともっときれいでしたよ。
値段にはびっくりしたけど・・・
そんな仙巌園を後にしてお昼ご飯を食べに会場でもあるホテルへ。
つづく。
- 薩摩ガラス工芸作 尚古集成館監修 色被せガラス切子 猪口(紅) kp19/薩摩ガラス工芸
- Amazon.co.jp
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。