京都旅行に行ってきた ~金閣寺、上賀茂神社、下鴨神社編~
京都旅行に行ってきた2 ~琵琶湖、清水寺編~
京都旅行2日目、清水寺を後にし、清水坂を下りて三年坂と二年坂へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ここは三年坂なのですが両サイドにいい雰囲気のお店が立ち並んでいて
柳のように枝垂れた木とその下にいる着物を着た男女のカップルが京都感満載でよかった。
外国人が芸者ではなく着物を着た一般人にも記念写真をお願いする気持ちも分かるわ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

三年坂はもう少し写真を撮ったつもりだったのですが
いまいちだったものを削除したら思った以上に少なかったです。
この辺で携帯の電池量が怪しくなってきたころだったのでもしかしたら自重したのかも。
そのまま歩いて二年坂へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらにも着物?浴衣姿?の日本人の姿が。
やはり3割増しで可愛く見えますね。
和傘と石の階段が風景にマッチしていていい感じだったのですが
カラーコーンがそれを壊していたのがちょっとダメだったな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

たぶん何かしら危険な状態なんだろうけど
そこは気を使って他のもので危険を知らせてほしかったわ。
あそこに真っ赤なカラーコーンは頂けない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

この京都を感じさせる家の並びがいいですね~。
エアコンの室外機などは景観を壊さぬように街のいたるところでカバーって言うんですか?
家と同じ色合いの木の囲いで隠されていました。
後でそれ関係の画像をアップしますが徹底してるのがよかったね。
だからこそあのカラーコーンは・・・
まああんまり言ってもしょうがないのですが出来れば頑張って欲しかったところです。
その小道から見える八坂の塔。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳の木の下にある御店の看板。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

街灯がいい感じだったので出来れば夜に歩いてみたかったな。
雰囲気がめちゃくちゃ出そうです。
途中、かんざし屋さんがあったのですが金魚の絵柄が入ったものが可愛かったわ。
店員は普段の服でも合うのでよかったらと妹に進めていて
欲しいなら買ってあげようかと思ったのですが
まあ興味なさそうだったので店を出ることに。
あれ本当によかったんだけどな~。
次はねねの道と呼ばれる石塀小路へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![ねねの小径]()
Clik here to view.

知らないでここへ訪れていたら確実に入らない場所だわ。
変な占い師に捕まって多額の請求をされそうな怪しい雰囲気を醸し出してましたが
ここの小道が本当によかった。
進んでいくとこんな景色が。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![ねねの小径3]()
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.![ねねの小径2]()
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.![ねねの小径4]()
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.![ねねの小径5]()
Clik here to view.

いい!
最後の門に貼ってあった警備中という張り紙はカラーコーン並にいらなかったけど
人のうちの庭を通らせてもらってるような感覚になるくらい小さな道で
あの案内板のような灯篭?と竹の垣根、緑の木々たちが最高でした。
上賀茂、下鴨に続き、こんな感じの庭が欲しいわ~って。
風情ある京都を感じられる小路になっていましたし
こんなところに住んでいたら歩き方も上品になるで。
ここを出たら料理屋などがあったのですが看板らしい看板って見かけず
カステラくらいの大きさの名前だけ書かれた白い看板が塀の上に乗っかってるだけで
メニューなどは一切なかったのがちょっと怖かった。
ハデハデの看板じゃなく白を基調とした小さな看板はいい雰囲気を醸し出していたけど
一体いくらの料理が出されるんだろうと思ったり。
あれが噂に聞く一見さんお断りのお店なんだろうか。
それともネットで調べて予約すれば入れるのかね。
何にしても自分には縁のない所だなと思いました。
そんなこんなで京都らしい風情を楽しめた小路でした。
今回もまた長くなってしまったのすが次回で最後の画像アップになると思います。
つづく。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
