【風立ちぬ】
ゼロ戦の生みの親である航空技師・堀越二郎。
美しい飛行機を作りたいという夢に向かって真っすぐに突き進んだ二郎の青春を
関東大震災から第二次世界大戦へと向かう日本の世相を背景に描いた宮崎駿監督作品。
冒頭の飛行機が屋根から飛び立つシーンなんてこれぞ宮崎駿!って感じですね。
そしてその優雅な飛行に沿って流れる音楽もまた久石譲!って感じでよかった。
紅の豚や魔女の宅急便のような懐かしさが蘇ったわ。
見ていて思ったのは何の前触れもなく時代背景というか時間軸が変わりますね。
さっきまで地震が起きて混乱していた思ったら、いつの間にか時間が経ってるし
妹と話していたと思ったら、もう別のシーン。
架空の人物ではなく実在の人物の半生をやりたいから急いで見せた感じがしました。
だからこそ飛行機好きにとってはいいかもしれないけど
ジブリ好きにとってはつまらないかもしれないな。
個人的にいいなと思ったのは二郎が最初に関わっていた戦闘機の隼は
小惑星探査機 はやぶさの名前の由来の戦闘機なんですよね。
大戦前の戦闘機が形を変えて小惑星探査機になったってのがいいわ。
- 風立ちぬ [DVD]/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- ¥5,076
- Amazon.co.jp
それにしても列車に乗ってる最中の地震のシーンは凄かったな。
通常の地震の表現方法じゃなく、地震が来る前兆としてヴォーヴォーって音がして
その後、まるで大地が波のように跳ね上がりドドドドドって。
というか、これって関東大震災の様子ですよね。
家が崩れ町が焼け、見るものすべてがめちゃくちゃになったのに
やたら喧騒としていたのが印象的。
あれだけの人数がいて、大震災で混乱してるのに対し
静寂とまで言わないけど誰ひとり声を上げてないことに違和感。
もっと色々な声が聞こえてもいいだろうに。
というか、そのシーンでハンターハンターの試験で一番最初に脱落したニコルに似た人がいたな。
ニコルじゃんこいつ!ってなりました。
話し戻して、菜穂子は結核だったんですね。
今現在は治る病気ですが当時は開発された抗生物質もなく
国民病とも言われ、死亡率が非常に高かった。
こんな可愛いくていい子なのに・・・
結婚のシーンもめっちゃ可愛かったし
あんな感じで来てと言われたらボ○キもんだで。
でも最後、菜穂子が夢の中に出てきたってことは助からなかったんだな。
今の時代だったら生き延びれたのに死んだって事実がちょっと悲しいわ。
酷評があった堀越二郎役の庵野秀明の演技はなかなかのもんでしたね。
勿論悪い意味で。
ジブリでへたくそと言えば、耳をすませばの雫の父親がそうですが
あれはわき役だったから味があるで済んだけど
この若さの主人公でこの棒読みを永遠と聞かされるのはきつかった。
気が抜けた炭酸のよう。
ちゃんと演技できる人がやっていたらどうなってただろうとは思う。
自然というか、素朴さを出したかったのか分からんけどあれはさすがにないわ。
まあいまどきの薄っぺらい声優を嫌うのは分かるけど
他の人が悪くないのにこの人だけがど下手なので浮きまくってるってのが。
一体何を考えてこの素人を起用したんでしょうね。
ゼロ戦など飛行機が飛んでるシーンはさすが。
冒頭のシーンだけではなく、宮崎駿は飛行機が好きなんだなというのが伝わってくるわ。
最後の一機も帰ってこなかったってのは悲しいけど。
風立ちぬの効果音は飛行機のプロペラ音、蒸気機関車の蒸気、車のエンジン音
関東大震災の地響きなど劇中のさまざまな音が人の声で再現されているそうだけど
エンジン始動の為、グルグル回していた時の音だけはしょぼかったわ~。
というか、そこだけ人の声丸出し過ぎて気持ち悪かったです。
音楽的なものでは荒井由実時代のひこうき雲がいいね。
あの柔らかい感じが凄い好きです。
でもガキの使いの七変化でやった塚地のクイーン少年合唱団の
空に~わこがれて~♪空を~かけ~てヨウコ~♪
あのころ~ヒロシは~ひこうき雲~♪ってのが物凄い頭に浮かんで笑っちゃう。
あれは罪だで。
そんな風立ちぬなんですが評価はそんなに良くはないかな。
やはりワクワクドキドキする感じがないんですよ。
戦闘シーンも期待していたけどなかったし。
本庄のような飛行機にかける情熱みたいなものも感じなかった。
途中までこの人って才能あるのかどうなのか微妙だったし。
実話だから性格変えてまでやるってのはあれだけど
もう少しぐグッとくるものが個人的には欲しかったです。
やはり時代背景など歴史をある程度知ってないと楽しめないのかも。
これで宮崎駿長編アニメは終わりか。
最後の最後は冒険活劇がよかったんだけどな。
宮崎作品のタイトルには必ず「の」が入ってたけどこれにはなかったし
その辺もちょっとあれかなと思ったり思わなかったり。
長編引退なんて言われてるけど今までに何度もあったんですよね。
もう年だし、なかなか思うように進まなくなったとかそんなんだろうか。
後進も育たないためスタジオジブリは制作部門解体が決定。
本当、ジブリのテーマパークでも作って儲ければいいのにね。
ジブリ、制作部門解体が決定 宮崎駿引退のインパクトが非常に大きかった
ジブリのテーマパークが凄いとネットで話題 実現すれば人気間違いなし
ディズニーやUSJだって成功してるんだし
日本国内はもとより海外にもファンがいるんだし、流行りそうな気もするけどな。
儲かって制作部門を再開しても結局、駿がいないとだめだけど。
最近は左寄りの発言が多くて残念だけどもったいないで。
ジブリパークをぜひ。
★★★☆☆☆☆☆☆☆
- 宮崎駿の雑想ノート/大日本絵画
- ¥3,024
- Amazon.co.jp
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。