モスバーガー飯田橋東店(東京都千代田区)の店頭に、中国人の女性店員を侮辱するような黒板が立てられていたと、ネット上で騒ぎになっている。
モスバーガーの店頭看板に遅刻の多い中国人女性従業員に
今度遅刻したらお前乗背脂でラーメン作るぞと言ったら遅刻がなくなったと書き
それがネット上で騒ぎになっているようです。
日本人で言うところの今度遅刻したら酢飯と一緒に握るぞと言われてるようなもんか。
まあこれ自体は正直どうとも思わないのですが
わざわざ店頭の看板に書く必要はないかなとは思います。
仲間内だけで喋ってればいいことだと。
ともあれ今回はそれじゃなくて、この言葉をヘイトスピーチだというやつがいる事。
それっとおかしくないですか?
この看板に書かれてるのはそう言ったら遅刻しなくなったよってだけで
全然憎悪表現ではないでしょ。
ヘイトという言葉が独り歩きし過ぎて、すでに別の意味に変わり始めているような気がします。
- ヘイトスピーチ 表現の自由はどこまで認められるか/明石書店
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
記事タイトルにも書いたけど信者、アンチ、ステマも
同じように意味が変わって来てますよね。
例えば強姦しまくったアーティストを好きだからという理由で擁護するようなやつは信者で
他の人であれば絶賛するような事でも対象者がやれば全否定するのがアンチのはずなのに
いつの間にかファン=信者になり、否定=アンチになってしまってる。
中には自分と意見が違っただけで信者・アンチとレッテル張りをする人も。
一時期、アメーバブログの商品紹介で話題になったステマもそうで
元々、宣伝と気づかれない様に宣伝することをステルスマーケティングとしていたのですが
今じゃ普通に宣伝をしただけでステマというやつが多い。
本来の意味を大幅に飛び越えてるってのが違うかなと思います。
ヘイトもそうで何か文句なり違うと思ったことを主張すれば
今後、ヘイトスピーチだと言われ始めそう。
今回の件で言えば、中国人女性は何もしてないのに
あの看板に中国人は見るだけでイラつく、さっさと日本から出て行けと書かれていたのなら
そこで初めてヘイトスピーチだと言えばいい。
中国人女性にも非があるのであれば痛み分けで
今回の件はお店の一言看板に書く必要性はないけど全然ヘイトではない。
そういえば、壁ドンなんかも元々はうるさい隣人に壁をドンと殴って黙らせるってことでしたが
いつの間にか壁に手をついて迫るってことになってました。
いったい誰がいつの間に変更したんでしょうね。
使いたいからと言って安易にヘイトスピーチだというのは
後々、めんどくさいことになるので辞めた方がいいと思いました。
いつもポチがとうございます。
クリックして下さると10ポイントが入り喜びます。